|  » 製品情報・動作環境はこちら | 
                      
            
                        | 
              
              | 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                              
                         ネット世界では、オフライン(現実世界)とはまた違った表情を見せるキャラクターたち。 
                         そんなキャラクターたちを、立ち絵やチップキャラ、または 
                              デフォルメキャラを使って効果的に演出! 
                        
                         時にコミカルに、時にシリアスに表現します。 | 
                             
                          
                         
  
                        
                         | 
                      
                      
                         
                         
                          | 
                      
                      
                          
                         
                        
                          
                            
                              
                              
                                
                                  
                                    普段は互いに背中を預ける仲間。 
                                    だけどひとたび”PVP”が発動すれば、昨日の友も今日は敵。 
                                    容赦なく熱いバトルがはじまります! 
                                     
                                    攻撃魔法、回復魔法、必殺技を駆使して敵(仲間?)を倒せ! | 
                                   
                                 
                               
                              | 
                             
                          
                         
                         
                         
                         | 
                      
                      
                          | 
                        ★RPG感覚でプレイ! | 
                      
                      
                        ”PVP”は 
                        モンスターやキャラクター同士の 
                              バトルに突入する際、発動します。 
                              ゲーム操作はとっても簡単。 
                        攻撃、防御などの選択肢から 
                        自キャラの行動を選ぶだけ! 
                         
                         
                         | 
                      
                      
                          
                        ■画面下にあるのがスキルゲージ | 
                        ★ゲージがたまったら… | 
                      
                      
                        攻防を繰り返すうちに 
                        溜まっていくスキルゲージ。 
                        全て溜まったら必殺技のチャンス! 
                         
                         | 
                      
                      
                         | 
                        ★必殺技を決めろ! | 
                      
                      
                        
                         
                                | 
                                
                               
                               
                                必殺技発動の際には 
                                効果音や派手なエフェクトとともに 
                                ムービーがカットイン! 
                                迫力のバトルを繰り広げます。 
                               
                               
                                基本的にターン性なので 
                                当然相手も強力な必殺技を放ってくるので 
                                注意! 
                               
                               | 
                              
                         | 
                      
                      
                         
                         
                          | 
                      
                      
                        
                           
                        ■人が大勢集まる"街"に到着したtetuONE。 | 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                              
                              
                                
                                  
                                    ネット内ではクォータービュー画面での進行もあります。 
                                    SWOの世界そのままに、チップキャラが動き回り、会話します。 | 
                                  
                                 
                               
                               | 
                            
                           
                         
                         | 
                      
                      
                        
                          
                        ■井戸端会議もネットゲーの楽しみの一つ。 
                         
                        メッセージはふきだし状のウィンドウに 
                        表示されます。 
                        話し込んでヒロインたちと仲良くなろう! 
                         | 
                        
                          
                        ■仲間たちとワイワイ話し合い。 
                         
                        簡単な感情表現に使える 
                        感情を表すアイコン”エモーション”。 
                        話し合いも賑やかに! 
                         | 
                      
                      
                        
                          
                        ■怒った表情のMONNBRUN。ケンカ中? | 
                      
                      
                          
                        ↑SWOの一部をお試しプレイできます。 | 
                      
                      
                         
                         
                          | 
                      
                      
                        
                          | 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                              
                              
                                
                                  
                                    ネットゲームを知らない人のために、ゲームの随所にネットゲーム解説を挿入! 
                                    SWOのちょっとした疑問から専門用語まで 
                                    SundomeとMONNBRUNがわかりやすく教えてくれます。 
                                    二人のおもしろコントになることも…? | 
                                  
                                  
                                  
                                  
                                   
                                
                                
                                
                                 
                               
                          | 
                            
                            
                            
                            
                             
                          
                          
                          
                           
                         
                         
                         
                         
                         
                         | 
                      
                      
                        | 
              
              | 
                      
                      
                          
                         
                        
              
                            
                              
                              
                 
                
                                 
                                     | 
                                   
                                  
                                    | 原画 / ディレクター | 
                                    佐野 俊英 | 
                                   
                                  
                                    | 原作 | 
                                    高橋 豪 | 
                                   
                
                                    | シナリオ | 
                                    呱々 / 水栽培マン / 夏木さん | 
                                   
                
                                    | ジャンル | 
                                    その他(?)ADV | 
                                   
                
                                    | 音声 | 
                                    女性のみフルボイス | 
                                   
                                        
                                    | 発売日 | 
                                    2005年夏発売予定 | 
                                   
                                        
                                    | 価格 | 
                                    9,240円(税込) | 
                                   
                                  
                                     | 
                                     | 
                                   
                                  
                                    | 対応OS | 
                                    Windows 98/Me/2000/XP 日本語版 | 
                                   
                                  
                                    | メモリ | 
                                    192MB以上 (推奨:256MB以上) | 
                                   
                                  
                                    | CPU | 
                                    Pentium2[233Mhz]  
                                    (推奨:Pentium3[500Mhz]) 
                                        MMX搭載CPU必須/ 
                                        SSE,MMX2搭載CPU推奨 | 
                                   
                                  
                                    | メディア | 
                                    DVD-ROM | 
                                   
                                  
                                    | ドライブ速度 | 
                                    2倍速以上 (推奨:8倍速以上) | 
                                   
                                  
                                    | 画像サイズ | 
                                    800×600 (フルスクリーン対応) | 
                                   
                                  
                                    | 必須環境 | 
                                    DirectX8.1以上/ 
                                    Windows Media Player7以上 | 
                                   
                                  
                                    | ※18歳未満の方はご購入できません | 
                                   
                                
           
                               | 
                             
                          
                         
                        
                        
                          
                            
                               
                               
                                | 
                             
                            
                               
                              Copyright © G.J?/ 「七人のオンラインゲーマーズ」制作スタッフ 
                               
                               
                               | 
                             
                          
                         
        |